5日目
2019-04-16
進捗 3-11 (3章30%)?
?
メモ
- 汎用的な処理にはライブラリが便利
- yarn:Node.jsのパッケージマネージャー
- yarn でパッケージを作成した
- slack で動作する bot を作成(yo, Hubot, CoffeeScriot)
- CRUD で要件漏れをチェック
- create update read dlete
- npmパッケージ:todo オブジェクトを作成した 今回の bot はこれを参照して動く
- 正規表現は () を利用してマッチした文字列を取得できる
- 文字列の値の trim 関数は、前後にある空白を削除した文字列を取得できる
- 配列の join 関数は、渡した文字列で配列の要素を結合した文字列を取得できる
- .join('\n') で改行